教育の特徴
Educational system
継続教育

継続教育ついて

その人がその人らしく生きることを支えるためには看護師の熟達した判断力と技能が必要。新人教育だけでなく、専門職として成長していくための継続教育が充実しているのも当院の強みです。

2年目研修

ナラティブ 自己の看護実践をナラティブに表現するための基本的な知識を学びます

ラダーレベルⅡを目指す研修

フィジカルアセスメントⅡ 症状や徴候を科学的根拠に基づいて判断するための能力を養います
がん看護概論 がん拠点病院の看護師としてがん患者に特徴的なニーズを捉える力を養います
褥瘡ケア 褥瘡の発生要因を理解し、褥瘡予防技術を習得します
看護過程Ⅱ 患者情報を正確にアセスメントし、患者の全体像を把握する力を養います
認知症患者の理解と対応 急性期治療を受ける認知症患者の尊厳と安全を守るために、必要な看護ケア能力を養います
看護倫理Ⅱ 臨床で起こる倫理問題を言語化する力を養います
チーム医療Ⅱ チームの一員として、専門チームと連携するために必要な力を養います
チーム医療Ⅱ発表
医療安全Ⅱ インシデント分析手法(P-mSHELL)とチームステップスについて学び、インシデントを予防するための行動変容につなげます
感染管理Ⅱ-1 (カテーテル感染) カテーテル感染を予防するための知識と方法を学び、患者さんへの安全なケア実践につなげます
感染管理Ⅱ-2(器材処理) 洗浄・消毒・滅菌の留意点とスポルディングの分類など、適切に器材を取り扱うための知識を習得します
リフレクションⅡ 自身の経験を意味づけし、実践から学ぶ力を養います
ケースレポート≪説明会≫ 1事例の看護実践をケースレポートにまとめることで、論理的に伝える力を養います
ケースレポート発表会
赤十字Ⅱ 災害救護活動における看護師の役割やトリアージなど、救護活動に必要な基礎的知識を習得します
グローバルヘルスⅡ 国内の健康問題を知り、看護の対象を個人から集団に広げる視野を養います

ラダーレベルⅢを目指す研修

看護倫理Ⅲ 倫理問題を分析、対策立案し、倫理問題の解決に向けて行動する力を養います
看護過程Ⅲ 患者情報をアセスメントし、問題を焦点化させ患者を全人的に捉えるための力を高めます
フィジカルアセスメントⅢ 状態悪化を防ぎ予防的なケアを実践するための力を養います
教育学 成長発達や教育の基礎概念を学び、指導者として基盤となる教育観を養います
学生指導 臨地実習指導者に必要な基礎的知識と、実習指導展開の方法を学びます
リフレクションⅢ 省察的実践者としてリフレクションを支援する力を養います
リーダーシップ研修 リーダーシップの機能や要素を学び、リーダーシップを発揮して自部署の問題解決を実践することで、リーダーシップ能力の向上を図ります
医療安全Ⅲ インシデントの根本原因分析(RCA)手法を学び、部署においてインシデント事例から合理的な解決策を導き、実行する力を養います
赤十字Ⅲ 赤十字救護員の役割を理解し、災害の状況に応じた看護活動が実践できる力を養います
グローバルへルスⅢ 国内外の健康問題を知り、被災地の特性をふまえて集団へ看護提供するための基礎的能力を養います

ラダーレベルⅣを目指す研修

ケースレポート指導者研修 症例報告を指導するための基礎的能力を養います
臨床指導者研修 臨床指導者の役割を遂行するために必要な力を養います
SWOT分析 部署の現状を分析する力を養います

その他の研修

実地指導者研修1 当院の新人看護職員研修の概要および実地指導者の役割を理解し、部署に新人を迎える準備を始めます
実地指導者研修2 新人の特徴および指導に必要な基本的知識・スキルを学びます
実地指導者研修3 指導計画の立案・実施・評価に関する知識と新人の考えを引き出す関りについて学び、新人個々の成長を支援する力を高めます
実地指導者研修4 実地指導者としての自身の経験をリフレクションし、指導者としての成長につなげます
教育担当者研修 部署のOJT運営に必要な知識・技術・態度を習得します
チューター研修 新人の成長に応じた支援をするための力を高めます
クリティカルリーダー研修 部署の急変・重症患者対応におけるリーダーシップを発揮するため、急変予測に必要なフィジカルアセスメント・臨床推論能力と技術を習得します
ivナースⅡ資格習得研修 CVポートの安全な取り扱いと管理を行うための知識・技術を習得します
ivナースⅢ資格習得研修
自信をもって安全に抗がん剤投与を行おう!
安全に抗がん剤投与を行うための基本的な知識・技術を習得します

専門看護コース

がん看護

  • 臨死期のケアⅠ
    (予後週単位から予後日単位のケア)
  • 臨死期のケアⅡ
    (予後時間単位から看取りのケア)
  • 放射線療法を受ける患者への看護
  • がん患者のせん妄ケア
  • 個別制を考えたがん性疼痛看護
  • がん薬物療法を受ける患者の看護

急性期看護

  • 全身麻酔を知ろう!
    〜全身麻酔を受ける患者術前・術直後の看護〜
  • 麻酔看護を知ろう!
    〜局所麻酔を受ける患者の術前・術後のケア〜
  • 人工呼吸器装着患者の看護①
    ~人工呼吸器の取り扱いができるようになる編~
  • 人工呼吸器装着患者の看護② 
    ~受け持ちができるようになる編~
  • 人工呼吸器装着患者の看護③
    ~実践シミュレーション編~
  • 重症患者の看護
    (ICU研修)
  • 心電図変化を見逃さない!
    〜不整脈とその対応方法〜
    頻脈編・徐脈編
  • 急性期治療を行う糖尿病患者のケア
  • 患者の「なにか変」を言葉にしよう!
    ~これが臨床推論だ~
  • 卓越した看護実践を目指す
    ~リソースナースとともに卓越した看護を極めよう~

老人・慢性期看護

  • 認知症高齢者における睡眠障害とそれに対する看護師の役割
  • 嚥下リスクを発見しよう
    ~看護師ができる嚥下機能評価と嚥下訓練方法について~
  • ストーマケア
  • 足の創傷・スキンケア
  • <初級編>その呼吸困難感・・・心不全ではありませんか?
  • <中級編>心不全患者に今そのケアをしますか?
    ~病態・病期に応じた 心不全看護~

出前研修

  • 部署内救命処置(BLS,ALS)勉強会へのサポート