看護部について
About Us

看護部長あいさつ

大阪赤十字病院は、明治42年(1909年)に創業し、地域住民の信頼を得て医療を行ってきました。現在は、地域における中核病院、また、高度急性期病院として、救急医療、がん医療、災害医療を中心的役割としています。その中で、看護部は「患者さんの意思を尊重し、その人がその人らしく生き、安心していただける看護を提供します」という理念のもと、日々、より質の高い患者ケアに努めています。

その人がその人らしく生きる

患者さんがその人らしく生きることを支援するためには、看護の知識、技術だけでなく、その人の意思決定を支える力が必要です。それには、看護職一人一人が専門職として自律し、自分らしく成長できることが大切だと考えています。キャリア開発ラダーを人材育成の柱とし、看護職一人一人がその人らしくキャリアを築いていくことを支援しています。

安心していただける看護

急性期医療を受ける患者さんの身体的・精神的・社会的・スピリチュアルな側面における急激な変化に対応するために、知恵と技は欠かせません。看護職としての知恵と技を磨くとともに、他の専門職と協働し、各々の専門性を活かしたチーム医療を推進しています。また、患者さんが急性期治療後、安心して地域で療養を継続できるよう、地域の医療・介護施設と密に連携しながら看護を行っています。

赤十字の看護

150年以上前に、世界初の国際人道支援組織として生まれたのが赤十字です。目の前の人の命と健康、そして尊厳を守る。そのマインドのもと、日々の看護、災害時の救護活動を行っています。また、国際医療救援拠点病院として国外にも救援要員を派遣しています。多くの救援活動経験者による豊富な実践知が日常的に語り継がれ、有事への備えをより強くしています。

働き続けられる職場環境

組織は人なり。そして、看護は実践を通して人間的な成長に繋がる仕事だと考えています。当院では看護職がワークライフに対応できる職場環境を整え、仕事の継続、キャリアの継続を支援しています。

看護部長 村上 明子

看護部理念

わたしたちは、患者さんの意思を尊重し、その人がその人らしく生き、安心していただける看護を提供します。

看護部基本方針

  1. 患者さん一人ひとりを尊重した看護を提供します
  2. 多職種の専門性を尊重し、チーム医療を提供するための推進的役割を果たします
  3. 医療・保健・福祉と連携し、地域・社会のニーズに対応した看護を提供します
  4. 日頃から災害に備え、災害時には率先して救護活動を行います
  5. 安全で質の高い看護を提供するために、専門職として自己研鑽に努めます

大阪赤十字病院で期待される看護師像

  1. 赤十字の基本理念に基づき、人々の生命と健康、尊厳を守る行動ができる
  2. 高度急性期病院で求められる知識・技術・倫理観を養い「その人らしく生きる」ことを支援できる
  3. 看護専門職としての実践・判断・考えを対象や医療チームへ説明できる
  4. 育み育まれる関係を築き、互いのキャリア開発を支援することができる
  5. 地域から求められる医療・看護サービスを理解し、組織の一員としての役割を果たすことができる

看護の提供体制

固定チーム+DPNS(デイ・パートナー・ナーシング・システム)

固定チーム継続受け持ち方式を基本として、看護師が2人一組となって、お互いがパートナーシップを発揮しながら、日々の看護ケアを提供する方式です。
先輩看護師とペアを組み、複数の患者さんを担当します。その際お互いの特性を活かし、相互に協力し合うことができるので、業務の効率化や事故防止につながります。またペア間でよく話し合い、その場で相談する事ができるようになるため、安心して看護に取り組めます。

パートナー パートナー
看護部職員数(2023年4月現在)
看護師929名
(内 看護部長1名 看護副部長6名 看護師長28名 看護係長65名 助産師52名 男性看護師54名)
看護単位
病棟 18単位(整肢学園1単位含)
外来 3単位 ※
中央手術室・救急科部・集中治療部
※外来は、ブロック体制。小児科・産婦人科・精神科外来は病棟と一元化。助産師外来実施。
看護配置
7対1看護体制(一般病棟)
看護方式
固定式チームナーシング+デイパートナ一方式
勤務体制
二交代制 (平日4名、休日3名夜勤)