イベント情報
Event Information
親と子の防災体験セミナー「災育」
当院では2010年から、毎年第1日曜日に病院と併設する看護学校を開放し、体験型の防災体験セミナー「災育」を開催しています。このセミナーは、広く地域の皆さまに災害のことを知ってもらい、いざという時に自分や家族の身を守ってもらうことを目的としています。大阪府警察や大阪市消防、自衛隊、天王寺区役所などの公的機関や、防災に携わる企業にもブースを出していただいており、参加者の皆さまに災害が起こるとどうなるのか体験してもらうことを通じて、改めて家族で防災について話し合うきっかけの場となっています。
2020年は新型コロナウイルス感染症の影響で中止しましたが、2021年はウェブ上で職員が作成した動画や写真を公開し、「災育ランド」としてオンラインで開催しました。
2022年もオンラインによる配信が決定しました。今年は本来であれば病院を開放し、災育を開催予定であった8月第1日曜日:8月7日(日)にライブ配信 も行います。詳細は sai-iku.net 【公開期間:7/23(土)~9/30(金)】 よりご確認ください。
2019年災育の様子
陸上自衛隊のロープワーク体験
大阪市消防局の起震車体験
大阪府警察の救助車両展示
大阪市水道局による応急給水体験
いえまですごろく(防災ボードゲーム)
野外手術室の展示
応急手当
地震に関する講演
防災かるた(天王寺区役所)