特色

赤十字看護教育施設では、看護に関する幅広い能力を備えた赤十字看護師として、 保健医療活動をはじめ災害救護活動、国際救援活動など広く社会に貢献できる人材の 育成をめざすとともに、赤十字運動の強力な推進者を育成するために、 赤十字の理念に基づく特色ある教育を行っています。

例えば、基礎分野に「人権と赤十字」「赤十字活動論」、 専門基礎分野に「災害医療論(日本赤十字社救急法を含む)」、統合分野に 「災害看護論」の科目を設けるとともに、外国の言語や文化の学習を通して 国際理解や人間理解の感性を養うなど、豊かな人間性を育むための教育にも 力をいれています。

 

学科目及び単位数

基礎単位

学科目 単位数 時間数
科学的思考の基盤 人間発達概論 1 30
生活科学 1 15
社会学 1 30
情報科学 1 30
論理学 1 30
人間と生活、社会の理解 人間関係論T 1 15
人間関係論U 1 15
英語T(日常英会話) 2 60
英語U(医療英会話)/仏語 選択 2 60
保健体育 1 30
人権と赤十字 1 30
赤十字活動論 1 15
小計 14 360

基礎単位

学科目 単位数 時間数
人体の構造と機能 解剖生理学T(人体の構成・細胞と組織/骨格・関節・筋肉系,循環器系) 1 30
解剖生理学U(造血器・リンパ系,呼吸器系) 1 15
解剖生理学V(消化器系,腎・泌尿器系) 1 15
解剖生理学W(内分泌系,脳・神経系,感覚器系) 1 30
疾病の成り立ちと
回復の促進
生化学 1 15
栄養学 1 15
臨床薬理学 1 30
病態生理学T(総論) 1 15
病態生理学U(循環器障害,血液・造血器障害) 1 30
病態生理学V(呼吸器障害,骨・関節・筋肉障害) 1 30
病態生理学W(消化器障害,手術による影響) 1 30
病態生理学X(腎臓・泌尿器障害,内分泌障害) 1 30
病態生理学Y(脳神経障害,感覚器障害) 1 30
微生物学 1 30
リハビリテーション医療 1 30
健康支援と
社会保障制度
保健医療行動学T 1 30
保健医療行動学U 1 15
公衆衛生学 1 30
社会福祉学 1 30
関係法規 1 30
災害医療論(赤十字救急法を含む) 1 30
小計 21 540

基礎単位

学科目 単位数 時間数
基礎看護学 基礎看護学T 概論 1 30
基礎看護学U 援助論1-1基本技術 1 30
基礎看護学U 援助論1-2フィジカルアセスメント 1 30
基礎看護学U 援助論1-3看護過程 1 30
基礎看護学V 援助論2-1基本的ニードに関する援助技術 2 75
基礎看護学V 援助論2-2診療に伴う援助技術 2 60
基礎看護学W 援助論1(臨床看護) 1 30
基礎看護学W 援助論2(看護研究) 1 15
臨地実習 基礎看護学T 1 45
基礎看護学U 2 90
小計   13 435

基礎単位

学科目 単位数 時間数
成人看護学 成人看護学T概論1(成人看護の概念・成人保健) 1 30
成人看護学U概論2(治療に伴う看護) 1 30
成人看護学V援助論1
(機能障害を持つ患者の看護)
1 30
成人看護学V援助論2
(機能障害を持つ患者の看護)
1
成人看護学V援助論3
(機能障害を持つ患者の看護)
1
成人看護学W援助論4
(特殊な状態にある患者の看護)
1
老年看護学 老年看護学T 概論 1 30
老年看護学U 保健 1 15
老年看護学V 援助論1 1 30
老年看護学W 援助論2 1 30
小児看護学 小児看護学T 概論 1 30
小児看護学U 援助論1 1 30
小児看護学V 援助論2 2 45
母性看護学 母性看護学T 概論 1 30
母性看護学U 援助論 2 60
母性看護学V 女性生殖器疾病と看護 1 15
精神看護学 精神看護学T 概論 1 30
精神看護学U 援助論1 1 15
精神看護学V 援助論2 2 60
臨地実習
成人看護学T 2 90
成人看護学U 2 90
成人看護学V 2 90
老年看護学T 2 90
老年看護学U 2 90
小児看護学 2 90
母性看護学 2 90
精神看護学 2 90
小計   38 1320

基礎単位

学科目 単位数 時間数
在宅看護論 在宅看護論T概論 2 30
在宅看護論U援助論
(健康生活支援講習)
2 60
看護の統合と実践 災害看護論(国際看護を含む) 1 30
医療安全T 総論 1 15
医療安全U 総合技術演習・SR体験 1 30
看護管理・看護倫理 1 15
臨地実習
在宅看護論実習 2 90
総合実習 2 90
小計   12 360
総計 98 3015

MENU