専攻医
令和5年度 精神神経科専門研修プログラム専攻医 募集
-
募集資格
職種 精神神経科専門研修プログラム専攻医(常勤嘱託)
募集人員 1名 必要な資格・経験等 原則として、卒後2年間の初期臨床研修を修了(見込み)の者 その他 研修期間:大阪赤十字病院・精神神経科専門研修プログラムに従う -
応募方法・選考方法
応募方法 応募書類を大阪赤十字病院研修課へ郵送してください。 応募期間 研修課までお問い合わせください。 応募書類 ①履歴書(指定書式・写真貼付)
履歴書ダウンロード ②職務経歴書(指定書式)
職務経歴書ダウンロード※社会人経験のある方は、②職務経歴書を提出してください。
③志望動機書(800字以内)※履歴書の3枚目の用紙になります。
④医師免許証のコピー
⑤臨床研修修了(見込み)証明書
※専門機構へ登録を行う前に見学していただくことを強くお勧めいたします。
※ご応募いただいた書類については、当院が責任を持って破棄いたします。
返送いたしませんのでご了承ください。
➤提出先
〒543-8555 大阪市天王寺区筆ヶ崎町5-30
大阪赤十字病院 研修課選考方法 施設見学時の診療科部長との面談および書類審査
(面談後、応募締切日までに応募書類をご提出ください) -
処遇
基本給 【令和3年度年額実績平均】(下記諸手当を含む)
卒後3年目:878万円 卒後4年目:861万円 卒後5年目:943万円
※連携施設在職時は、連携先施設の給与規定等に準じる
諸手当 通勤手当・住居手当・時間外手当・当直手当 勤務日・勤務時間 平日 8:30~17:00(休憩45分) 休日・休暇 週休二日制。土・日・祝日・創立記念日(5月1日)
年末年始(12/29~1/3) 但し、日当直勤務有り
年次有給休暇13日付与(夏季休暇含む)・特別有給休暇社会保障・福利厚生 - 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
- 職員定期健康診断(年2回)
- 医師賠償責任保険加入
- 大阪赤十字病院職員宿舎(借り上げマンション)あり ※空室状況によっては入居できないことがある 詳細はこちら
- 国内学会は年度ごと5万円を上限として支給。国際学会は演題発表に関して、院長が認めた場合1年度に1回を限度として10万円を上限に支給。
その他 契約期間:原則1年毎の契約更新。
プログラムに基づき連携先施設で研修を行う場合は、都度契約手続きを行う -
お問い合わせ
問い合わせ先 - TEL 06-6774-5111(平日8:30~17:00)
- E-mail kensyu@osaka-med.jrc.or.jp
-
病院見学について
見学応募について 病院見学を希望される方は、次の見学応募フォームからお申し込みください。
見学応募フォームへ移動